2回シリーズ・パンを使ったおやつ特集その@ドイツ・ラスク。
今回は人数多のため10人仕様の細長いテーブル。
このキッズクッキングのために作った専用コップもデビューです♪
キッチンはパンパンパン!パンであふれかえっています(-^〇^-)
フランスパンと食パン、2種類で作りまーす。
まずは薄〜く切って・・・・なのですが、
それぞれ子供たちの年齢や、性格の違いで、薄くてたくさん出来る子もいれば、
厚くて、あれこれだけ?という枚数になる子も♪
電子レンジを使ってカリカリに乾かします!
そして基本のバターシュガーの他、8種類くらいのトッピングを自由に塗って焼きます(-^〇^-)
和風テイストも、パパのおつまみにもなる塩っぱいの、などいろいろ。
ラスクが乾いているのと、猛暑のため用意したピッチャーのピーチティーは大人気。
あっという間になくなり、3回も作り足しました〜♪
いっぱい作ったラスクはお持ち帰り。
家族や兄弟と食べてね

★次回8月後半の『世界を食べよう♪キッズクッキングクラブ』の日程メニューはこちら↓
http://foodcordinate.seesaa.net/archives/20150813-1.html
★クラスの詳細はホームページへ↓
http://www.foodstyling2008.com/#!about2/c1xki
★その他のクラスの様子は↓
http://foodcordinate.seesaa.net/article/424027792.html 6・7月フランス・クレープ